おきらく日記

お盆休みタイに行く航空券を購入。どんなのかシェアします。

2025年3月28日

まさゆき

まさゆきです。ブログでみなさんと繋がりたいと思っています。よろしくお願いします。

🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵
おきらく【まさゆき】です。

当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。

私はタイが大好き。ということで、改めまして
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭

最後まで楽しんでいってください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回の話題はタイ行きの航空便チケット購入ということです。

みなさんはもうお盆休みのタイに行くエアーチケットを購入しましたか?

もし未だという方のために参考情報をシェアします。

手配したチケットと金額

わたしが手配したのはPeach航空の関空ーバンコク便です。

お盆休み中なので割高の料金設定になっていました。

しょうがないですね。。。

ピーチ航空では通常4〜5ヶ月前からチケットを購入できます。

事前予約については調べている最中ですが、4ヶ月前のときと、5ヶ月前のときがあるようです。

手配した航空券の旅程と便名

往復で購入しました。

往路 2025年8月9日 便名:MM091 区間 関空→バンコクスワンナプーム空港 19:45→現地時間23:55

復路 2025年8月17日 便名:MM092 区間 バンコクスワンナプーム空港→関空 01:15→09:20

この後に航空券の詳細をシェアします。

手配した航空券のタイプについて

ピーチの運賃タイプは3つあります。

スタンダード、スタンダードプラス、ミニマムです。

わたしは今回スタンダードを選びました(ミニマムは有りませんでした)

スタンダードの条件は、座席指定:無料、機内持ち込み手荷物は2個まで合計7kg以内、預け荷物は1個まで20kg以内です。

また便の変更不可、キャンセル時の払い戻しも不可です。

まぁLCCの一般的なスペックだと思います。

航空券の料金について

航空券の支払い合計金額は¥101,130円でした。

内訳もお知らせします。

往路

大項目詳細項目金額
運賃大人1名¥56,480円
諸税・空港使用料などE7: ADVANCE PASSENGER PROCESSING USER CHARGE(BKK)¥170円
諸税・空港使用料などTK: INTERNATIONAL TOURIST TAX¥1,000円
諸税・空港使用料などG8: INTERNATIONAL ARRIVAL AND DEPARTURE FEES(BKK)¥70円
諸税・空港使用料などOI: PASSENGER SECURITY SERVICE CHARGE(KIX)¥320円
諸税・空港使用料などSW: PASSENGER SERVICE FACILITIES CHARGE(KIX/INT)¥1,250円
座席指定スタンダード料金に含まれる¥0円
預け手荷物スタンダード料金に含まれる¥0円
合計金額¥59,290円

復路

大項目詳細項目金額
運賃大人1名¥38,210円
諸税・空港使用料などG8: INTERNATIONAL ARRIVAL AND DEPARTURE FEES(BKK)¥70円
諸税・空港使用料などTS: INTERNATIONAL PASSENGER SERVICE CHARGE(BKK)¥3,390円
諸税・空港使用料などE7: ADVANCE PASSENGER PROCESSING USER CHARGE(BKK)¥170
座席指定スタンダード料金に含まれる¥0円
預け手荷物スタンダード料金に含まれる¥0円
合計金額¥41,840円

往復で運賃も違いますし、含まれる諸税・空港使用料も違うんですね。

でも『燃料サーチャージ』がない分だけ安い設定でよかったです。

今回わたしが購入したエアーチケットの詳細は以上のようになります。

みなさんも早めにタイ行きのチケットを手配してくださいね。

おまけ

ここでは記事の本編とは全く関係ないけど、おとこ心をグッと鷲づかみにしてくれるガシェットや銘品・逸品を紹介します。

昔よく兄弟・親戚と座布団をステージにして遊んだ任天堂の花札!

なつかしくない?

画像引用元:楽天市場

昔遊んでいた花札のほとんどが任天堂(ニンテンドー)から発売されていたやつだったんだよね〜。

花札からファミコンで爆上がりだったね。

はい。 今日はここまで。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までご覧いただきありがとうございました。

他にもおすすめのサイトがございます。
こちら(↓)もどうぞご贔屓をお願いします

タイ語の独学にお勧め→​ ​🇹🇭おきらく独学タイ語​​

タイ語の単語学習に →​​🇹🇭noteおきらく​

タイに関する発信X →​🇹🇭マサ@おきらく独学タイ語

タイのアクセ・雑貨 ラクマのページ →​​🇹🇭おきらくタイもの通販​

タイもの通販のInsta →​​🇹🇭マサのInstaページ​

次の記事でお会いしましょう。

それでは、したっけバイバイ👋

まさゆき

ブログ村に参加しています。

\ポチッとお願いします/

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

はてなブックマークをポチッとしていただけると喜びます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

-おきらく日記